人気ポスト

RTの人とくるまのテクノロジー展・その30 東芝のパワー半導体実装は、もちろん伝家の宝刀、東芝マテリアルのセラミックス絶縁放熱基板! その性能と安定性、寿命でも他部材に対して一歩リード 東芝との協調報道からも、これからロームのSiCパワー半導体の実装でもこの基板が使われる時代が近い? pic.twitter.com/4Osa3cqmAm

メニューを開く
山本 真義 / Masayoshi YAMAMOTO@YamamotoPENU

RTの人とくるまのテクノロジー展・その29 トヨタブースよりも人だかりが多かったのが、マツダのMX-30 Rotary-EV! 車体のサイドにロータリー型のバッジが輝く! 車好きには堪らない電動化ソリューション♪

山本 真義 / Masayoshi YAMAMOTO@YamamotoPENU

みんなのコメント

メニューを開く

パワーモジュールの右側の端子から伸びたバスバーの上に載っている黒いものは何でしょうか?白いのが絶縁紙とすると、黒いものはスナバコンデンサ?

おかち@ポリメタCX-8@okachiyuta

メニューを開く

車がダメならユニットを売り込めです😆

河川敷ゴルファーマン@0yjWsYToicRcShS

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ