ポスト

うちの子について鼻腔内腫瘍ではと先生に聞いたら、それを調べるにはMRIを撮るしかないと言われたけど…結果が100%ではないとはいえ細胞診という手もあるのですね。とても参考になります。 体験談はとても貴重ですよ。詳しく書き記してくださりありがたいです!

メニューを開く
響介@HOMEALONe_ksk

【愛猫のリンパ腫闘病日記2】 -ポポロンの鼻血の検査はまさかの結果に- 「猫の鼻血はどのくらいの量が出てたら病院に連れていくべきですか?」 という質問がありました。 回答は 「ちょっと滲むだけでも、うっすらピンクなだけでも、即病院」です。 猫が鼻から血を出す原因は腫瘍、ポリープ→

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ