ポスト

日テレの雲仙普賢岳についての話がが流れてきたので現地のネイチャーセンターで過去の教訓として展示されていた新聞記事を共有しますね。 pic.twitter.com/DJsLzM90sq

メニューを開く

まさやん@masayan15820602

みんなのコメント

メニューを開く

当時、高校生で深夜ラジオ聴いてたら、「今避難区域の住民の方とその人の家に居てます」ってやってましたね。 スタジオの人が大丈夫か聴いたら、「夜は見回りの警官がいないから、普通に入ってこれました」と間抜けなことを言ってたの覚えてます。 それからしばらくして火砕流が起きてました。

ハピ鶏丼(チヨアカツキヌシ)@hapitori

メニューを開く

日本テレビのスタッフが 日本テレビのスタッフが 日本テレビのスタッフが 大事な事なので三回言いました

みんくりぃ@smileanger2022

メニューを開く

日テレは少なくとも、「どういう意図でコミュニティノートの付けられた投稿を削除したのか」説明すべきだと思うなぁ… 他人がこんなことやったら鬼のように追求するだろうに。

黙れと脅されたら余計にしゃべるシカ@相互フォロー@RaHu_Ship09

メニューを開く

改めて読んだら不法侵入して電気泥棒までやっとるやん!!めちゃくちゃやな!

まさやん@masayan15820602

メニューを開く

これは報道の反省みたいな記事だから基本的に報道の責任しか書いてないけど、実際には避難勧告ゾーンに誰もいなくなったら泥棒が入りまくり(東日本大震災も能登も実際そう)だし、農家は畑の作物を枯らしたくないし、家に物を取りに行く人もいたので、消防警察が活動しないというのはありえなかった。

イカ@sbdg_111

メニューを開く

正義という名の💰稼ぎ ジャーナリズムは皆無です

梵ちゃん(ウェイウェイおじさん(°∀°))@bisyamon0407

メニューを開く

これほど「マスゴミ」という言葉がピッタリの所業はありませんね…

つくつく法師@FaTsukutsu88580

メニューを開く

テレビでは絶対に言わないですね。

つばき@tsubaki0923

メニューを開く

報道使命感と抜け駆けスクープ亡者 傍若無人ヤカラと人命優先に縛られる職業倫理 簡単に「この期に及んでこれだけ言ってんのに前例も引いているのに、まだ危険を冒すやつは見放します。良いですよね?」って『報道』できたら良いのに・・・ 簡単じゃないのよねえ

驪猫トム😷𝕂𝕦𝕣𝕠𝕟𝕖𝕜𝕠𝕋𝕠𝕞🐈‍⬛@gattineri

メニューを開く

マスゴミは30年前から変わらずマスゴミだった。殉職した公務員の方々が本当に可哀想。マスゴミみたいな馬鹿どもは置いてきぼりで良かったのに。死ぬまでカメラ回せりゃ本望だろう。「撮れ高ある」とか喜ぶだろう。助ける必要なんか無い。

積みプラ管理人@oi5eLQ5ypoasAUe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ