ポスト

なぜ「釣り野伏」はなかったと言えるのか? 皆さんさすがに慎重で、一次史料からは詳細な戦闘経過が再現できず「釣り野伏」があったとは断言できないというニュアンス(個人的にはイエズス会関係史料で十分断言できると思う)で締めたが(続く #龍造寺隆信 #沖田畷の戦い #島原森岳の戦い #釣り野伏

メニューを開く
中西豪@史道不覚悟@take_nakanishi

質疑応答の時間がなかった代わりにパネルディスカッション内で事前に集めた無記名アンケートの質問に解説付き回答。「沖田畷の戦いで島津の『釣り野伏』はあったか?」という質問に対する御三方の回答。 #龍造寺隆信 #沖田畷の戦い #釣り野伏

中西豪@史道不覚悟@take_nakanishi

みんなのコメント

メニューを開く

続き)新名先生の第一声が「(常識で考えて)そもそも釣れてません」というものであったことから推して知るべし。龍造寺勢の進発地から島津有馬の防壁まで丸見えで誘引などされるまでもなく龍造寺勢は進撃している。また伏兵を置けるような地形でもない。パネルディスカッションの進行中に(続く

中西豪@史道不覚悟@take_nakanishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ