ポスト

#郵便局員 #送達の瑕疵 裁判がゲームとか寝言言うなと思うかもだけど、記憶に新しい日大アメフト部の違法タックル事件がしっくり来る 現実社会だとタックルとか暴行罪、傷害罪だけどスポーツの試合だからファウルで許される ただしプレーに無関係な違法タックルはNG 続く

メニューを開く
徳島の闇と言われた川井@koukyonorieki

#民事訴訟 #行政手続 約8年くらい司法や行政と対立する立場で関わって来て間違いなく言えるのは 「裁判や行政手続は裁判所やいわゆる公務所が適法に真実に基づいた対応をしてくれる」のではなく 「審判である公務所もどちらかに味方した試合(ゲーム)に参加させられる」だけです

徳島の闇と言われた川井@koukyonorieki

みんなのコメント

メニューを開く

訴訟でも郵便局配達員の郵便法違反はインプレーとして瑕疵は治癒する 但し送達が異議申立等で無効な場合や送達で暴力や脅迫などがあった場合は違法タックルと同じ扱いかと そこの手続だけ試合みたく現実社会からルールが切り離されている 裁判に対する認識のパラダイムシフトが勝訴の鍵になるかも

徳島の闇と言われた川井@koukyonorieki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ