ポスト

医療人用 イリボーの性別による投与量 下痢型過敏性腸症候群で使用されるイリボー。 投与量が男性と女性で違います。 《男性》 通常5μg、最大量10μg 《女性》 通常2.5μg、最大量5μg 5μgを単回経口投与したとき、女性のCmax及びAUCは男性のそれぞれ1.5倍及び1.7倍。 ちょっと珍しい性差がある薬! pic.twitter.com/o8mQZ8EmO6

メニューを開く

成宮(なりー)@薬剤師、転職@NARIMIYA1993

みんなのコメント

メニューを開く

発売当初は、女性に投与では副作用発現の観点から不可だったんですよね。 懐かしいなぁ

メニューを開く

男女で投与量異なるのは見たことありますがAUC変わるのは知りませんでした!

イブ雷光/薬インフォドットコム@kusuri_info

メニューを開く

女性に5μg 1錠が処方されてて、効果不十分だったのか次来た時に2錠に増えてて疑義したことありますね😊 性差があるのを知らない先生もいらっしゃいますよね!

ビビさん@薬局独立予定@gansoiyashikei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ