ポスト

#カメラのリテラシー が高いハイアマチュアの方」 vs. 「初めてカメラで作品を制作したい、大切な思い出を記録したいと願うエントリーのユーザー」 っていう二項対立が、そもそも論で、パナソニックの広報・宣伝がいま広く世の中に発信すべきことなのか?ということがあるのであって、言い方を

メニューを開く
Piko Rainbow@shashinq

基本的にマーケティングの人って、ネガに取られかねない要素は可能な限り言わないものなんだけど、BCNの書き方はどうもバッシングに都合が良いように改変されている気がする。公式では「リテラシーの高いハイアマチュア」という表現をしている。 #カメラのリテラシー

筆硯独語(HikkenDokugo)@HikkenDokugo

みんなのコメント

メニューを開く

変えれば、なんの問題もないのか?っていうことがある。言ってみると、フルサイズというのを4Kテレビ、マイクロフォーサーズをHDテレビと考えると、4Kテレビが《必要》ではないと言えば、まあ、必要ではないという意見は可能。一方で4Kテレビを見てしまったら、やっぱきれーだなーも素直な意見。

筆硯独語(HikkenDokugo)@HikkenDokugo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ