ポスト

日本では高齢者の自殺者数は確かに多いけど、それは三十年前からの傾向で直近は減少してて、率は20-60歳までとほぼ変わらない。 殺人事件数もそもそも戦後なだらかに減少傾向が続いている中、高齢化も考慮すると殺人被害者の年齢別で差別を見出せるかというと、疑問。 ちょっと雑じゃないかな……。 pic.twitter.com/e1oizJLIFc

メニューを開く

斗比主閲子@topisyu

みんなのコメント

メニューを開く

n=1。 私は二世帯住宅で高齢者と同居しているけど、出産に祖父母を立ち会わせなかったり、給仕係が嫌で法事に参加しないのは高齢者差別だとは考えません。 日本に存在しているだろう高齢者差別を扱うのは大事だけど、他国との比較でズレた事例を載せるのはよくないと思うよ、朝日新聞!

斗比主閲子@topisyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ