ポスト

旭川空港の利用客がコロナ前を超えて、 駐車場不足が深刻のようです。 「公共交通でお越しください」と異例の呼びかけ。 といってもバスは少ない。 富良野線が乗り入れできれば、、、 旭川空港が悲鳴!利用客増加で駐車場不足どうする!?空港アクセス! youtu.be/X59q-VwL-Fo?si… @YouTubeより pic.twitter.com/Wnb1R3ePwN

メニューを開く

【北海道】乗り物大好きチャンネル@eutxsl3LKNTxWLf

みんなのコメント

メニューを開く

乗り入れさせるために線路を付け替えるなら、こうでしょうか。西聖和駅を移転させる感じで…。 同様に途中駅型の空港駅である米子空港駅は、2019年度に約57万7千人の搭乗者数に対して1日380人の利用者だったようです。 という事は105万人が利用する旭川空港ならば、単純計算で1日691人の利用者…? pic.twitter.com/of3tCwaLwc

はまかぜP(𝑅𝑎𝑖𝑛𝑦 𝑇𝑟𝑎𝑣𝑒𝑙)@HmkzRT

メニューを開く

コメント失礼します。 取り敢えずは、 ①先ずは最寄の千代ケ岡駅迄の列車時刻に合わせた送迎バス運行 ②富良野線旭川空港迄の延伸調査 ③延伸した場合の採算性等の調査 でしょう。 富良野線が黄色🟡線区から脱出出来るチャンスなので、JR北海道や沿線市町村等が進めてもいいでしょう。

快速急行明日理登@rapidexpress812

メニューを開く

鉄道繋げたところで旭川駅徒歩圏内に用がある人などほぼいないでしょうから、マイカーやレンタカーと比べて鉄道に勝ち目はないでしょうね(少ない需要をバスと奪い合うだけ)。

⚖️ スターライト⭐️ハムスター提督@hamhamsters

メニューを開く

旭川空港のデータによると、昨年度乗降客数が百万人超えとなってますね。 1日平均約3,000人ですから、確かにバスだと対処が難しい数字ですから、まずは富良野線乗り入れルートの建設費概算を出して、そこから議論スタートですよね。

ばすちゃん💙💛🌛@buschanpiksi

メニューを開く

旭川空港の駐車場は以前もけっこうギリギリでしたからね。こちらも厳しいですよ。

メニューを開く

駅と空港間のシャトルバスがあれば! pic.twitter.com/3jsoAvC6fp

ɬɧɛ ʂɬrąŋɠɛr@maleblackswan

メニューを開く

旭川空港~千代ヶ岡駅はいつもタクシー利用ですね、待たずに早いし🤣

北の吟遊詩人@shishengsa69201

メニューを開く

北海道で欠航率が一番低いのが旭川でしたっけ

ろじねこ@rozinekosi

メニューを開く

旭川空港はまず便数増やしてからじゃないと… 公共交通機関整備するには田舎空港すぎる便数です あれでオリンピック誘致合戦の際には市内〜空港をHSST導入とか言ってたんだから脳内お花畑すぎますよねw

tomo@駅メモ泡メモ駅奪取テクテク&レキコネ@tomo_n_tomo1

メニューを開く

こんばんは! 自分は新千歳空港行く時ユーシート座るのが楽しみでしたが値上げしてからマイカーで向かっています。駐車場はかなり混雑しています。 麻生バスターミナルの空港バスはかなりの行列です。 旭川空港も大変な事になっていたのですね。

hiroshimcard@hiroshimcard

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ