ポスト

昭和の時代には街中にちょっとした個人商店がたくさんあって、何の知識も無い人が勢いで開業しそして多くは潰れていった。現在のスタートアップ界隈も本質的には昭和の街中の個人商店と何ら変わりなく、開業した場所が商店街なのかスマホの中なのかという違いしかない

メニューを開く

水晶仏像@crystal_Buddhis

みんなのコメント

メニューを開く

商売で一山当てたらやるべきことは不動産などの現物資産を買っておくこと。いくつかの大手新聞社やテレビ局も儲かっていた時代に購入した不動産のおかげで「本業」を維持することが出来ている。アフィリエイターも同じ戦略を取るべきだったのかもしれない。

水晶仏像@crystal_Buddhis

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ