ポスト

靖国の中国人の件、TVで報道されるまでの騒ぎになってネトウヨ各位はお怒りのご様子ですが、私は「コレは中国もうダメだわw」と笑ってます。 今迄中共政府が散々煽って来た「反日運動」で自国民が自家中毒起こして機能不全に陥ってるのですよ。 てな感じの「中国がどうダメなのか」って話を以下長文。

メニューを開く

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

みんなのコメント

メニューを開く

現在の中国はかなり深刻な経済低迷に悩まされてます。 その主な要因は3つ。 ①米国による経済制裁 ②コロナ禍対応の失敗 ③不動産バブルの崩壊 ①はトランプ爺の時に行われた米国による対中国政策で、これはどっちかというと制裁というより優遇措置解除の意味が強いです。…

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

メニューを開く

少し切り口が違いますが結論としては似ている話です⬇️ 「2024年から20年は日本の時代になる」 プラザ合意とペトロダラーと戦争ビジネスを睨んだ #国際ビジネスマンの視点 #note note.com/takigawa/n/nd2… その2⬇️…

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

最近の人は知らないだろうけど 尖閣諸島を国有化したときの反日デモは凄かったからですね でも次第に反日デモに掲げる旗に「打倒共産党」「民主化」という旗が見られるようになって 焦って中国共産党が反日デモの全面禁止に走ったという話もあります まそんなもんです pic.twitter.com/3KeIVaCUYb

ねころんだ🐾@rain_cats_

メニューを開く

・追い込まれたあの国が露助みたいに暴走 ・気合と根性で盛り返す ・日本も同じ轍を踏む のパターンもあり得るから注意しないと……

ゴースト4@5biZDW8oMSENLwD

メニューを開く

江沢民時代から中国にとって反日や対外批判は人民の中共政府に対する批判の目を逸らし不満を発散させる手段でしかありません 現在も経済が悪化しているからこそ、何も言ってこない日本は絶好のターゲットです 自家中毒などではありません

Muito@fb_zb7

メニューを開く

ココに来ての蓮舫プッシュも、ここらへんの事情からかな?親中のパイプをそれなりの地位に繋げたいのだろな…既にヘイトを稼ぎすぎてるけど

ばけちゅ@bakechu20xx

メニューを開く

どこの国にもアホなネトウヨがいるという話をそんなに難しく語らなくてもよい。

反省してますか?@Ranko_Conti

メニューを開く

このポストについたイイネとRPの数が全く理解できない。

メニューを開く

日本の政治家がアホだなーと思うのはそこまでわかってるなら中国の足元を見て、視察にかこつけて靖国に参拝しちゃえば良かったんですよ。

サボリーマン@OW4oqoBD5f1Qk9d

メニューを開く

面白い切り口で文章も読みやすかったです。中国はもっと周到な政策を巡らしているのかと思いきや、他国や日本と変わらず駄目駄目なところがあるのですね☺w ウクライナの戦争がそろそろ終わるとの予想は光が見えて良いですね。 ソ連が崩壊するなんて思っていなかった世代だけに、大転換期待します。

月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」@TUKIUTA33

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ