ポスト

来週火曜日。6/11のクローズアップ現代。 是非ご覧ください。 超党派ママパパ議員連盟で5年前から取り組んでいる「霞が関で働くママパパ達の“働き方改革”を考える」を取材頂きました。 日本の官僚はホントにホントに凄いです。あの頭脳や知恵が未来の生きやすさを創ってる。 nhk.jp/p/gendai/ts/R7… pic.twitter.com/INfQqWkYdn

メニューを開く

伊藤たかえ(国民民主党 参議院議員)@itotakae0630

みんなのコメント

メニューを開く

>デジタルを活用した「霞が関の働き方改革」 民間の「デジタル過労・無駄働き」,ご存じ?我々の若い頃は手書きが普通,一方,今はWord,Exce,パワポが普通,なのに,書類完成時間が短くなるどころか長くなる場合多々あり。なぜかわかります?便利に振り回される仕事の「仕方」が過労になるんです。

パパさん アット ホーム@papasan_at_home

メニューを開く

#政治 #経済 #教師のバトン 仮に 経済規模が100兆円とする 内 会社利益の 社長と社員の取り分比率が 社長 9:社員 1 であれば 実際の経済規模は、 1/10の10兆円となる これが 今の日本の悪い経済の正体である 頑張ってください

にこ茶@NikoOtya

メニューを開く

勘違いしないで欲しいのは,かつては民間でも普通にこんな状況でしたが,今はかなり減りました。なぜかわかります?一つは法律,一つは上司です。官僚はなぜ未だ脱せないのか。一つは法律,一つは上司です。特に,政府答弁で「素直に」回答作れない,自分の出世があぶない,そんなとこに注力するから。

パパさん アット ホーム@papasan_at_home

メニューを開く

日本の官僚は、また過労状況が続いているのか。全くです😡

坂井哲也@tADi7sxPiJpmYvm

メニューを開く

かつての小泉改革で色々抵抗勢力と言われ非正規職員の格差拡大放置今の働き方改革で深刻化している人手不足解消しないと崩壊した後では遅いので。

環状新車@ceX0SdTk6icv2FQ

メニューを開く

それを無駄にしているの元凶は何だ?そこを突き詰めてみてください。

いっぬ@ixtsunu

メニューを開く

本当に凄いわ、でもその分、国会議員最低、日本に要る?

らーめんじじい@buriburiojijii

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ