ポスト

6/1② 洋風画という風(板橋区立美術館) 講演会「洋風画という突風」も聴講。昨年観覧した「狩野派以外学習帳」がとても良かったのですが、そこに出展されていた作品や画家が今回も展示されており、「洋風画」という形で整理されていて分かりやすかったです。 #洋風画という風 #板橋区立美術館 pic.twitter.com/mrOSJViIKJ

メニューを開く
板橋区立美術館@itabashi_art_m

【本日スタート!】 5月3日(金・祝)より「歸空庵コレクションによる 洋風画という風 ―近世絵画に根づいたエキゾチズム―」展を開催します! 近世初期の西洋風俗画や秋田蘭画、司馬江漢といった名品から、大らかで民衆的な作品をお楽しみいただけます。なんと観覧料は無料!ぜひお越しください。

kusamushiri@kusamushiri2022

みんなのコメント

メニューを開く

小田野直武 「鷺図」 「新蕨飛虻図」 「恵比寿図」 「梅屋敷図」 #洋風画という風 #板橋区立美術館 pic.twitter.com/bxOt2rIxMQ

kusamushiri@kusamushiri2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ