ポスト

トラペジウムで高校生の男の子がSONYのa7系のカメラでアダプター付けて使ってるレンズって、多分PlanarT* 50mm F1.4 ZKだと思うんですけど、これって何か意味があるんでしょうか? 調べたら、Canon用とNikon用の方が安かったんですけど、なんでPENTAX用なんでしょうか? 有識者の方、教えてください。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

Kマウントのオールドレンズ熱狂的な信者が、CanonやNikonのフルサイズ機だとアダプタでケラレて使えねーってなってる時、フルサイズセンサー機でミラーレスの先駆だったのがα7だったので、オールドレンズ勢がα7にこぞって流れてたので、Kマウント信者なのかも。

miDumo🍣録音技師,MAミキサー@miDumo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ