ポスト

何言ってんの? 市長はお子さん育ててないので知らんと思いますが…郊外活動費などの実費は、元々保護者が一部負担するものです。 学校は保護者の口座から年間数回、引き落としをしています。修学旅行などは別途さらに支払うことも。 意味不明の文句を言う前に、就学援助も含め少し勉強してください。 pic.twitter.com/mcHGCQfzMH

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

学校休校にして実施団体が保護者負担で連れて行けば良いでしょう。

メニューを開く

無料招待やのに交通費有料ということに拘っている方が多いですが、無料招待の旅行券でもお食事券でも、交通費は自腹だと思いますが、この辺りにも無料券やのに交通費有料!って騒ぎ立てるんでしょうか?

メニューを開く

いずれ修身ちゃんと同じ様に粗相するんじゃ無いかな 自滅の刃

ビリー・ロー@toshitrf

メニューを開く

必要な出費と維新のためだけにする不要な出費をごっちゃにされても笑 無料招待ではなく強制招待なんですよ?

きょ@boonhunk

メニューを開く

何にでもお金はかかる。全部無料じゃなきゃヤダぁ〜って言ってる人は労働者を侮辱している。

哲学ニート@NEET_sreeping

メニューを開く

この人、修学旅行や遠足などの 郊外学習にも行かせないの? 道中の事故やケガの危機なんて そこら中にあるよ。 私怨に走ると碌な事は無い。 危険だから止めるじゃなく、 どうすればいいかを 市長なら考えるべきでは? 大人でしょ。

Green-Apple17”@Apple17Green

メニューを開く

交野市は歩いて行けるとこしか遠足や校外学習に行かさないってことなんですかね あと、電車でも行けますよね

灰鳥((ε( ーөー)໒꒱· ゚パタパタ@haidori18

メニューを開く

ボランティアと比較するのは万博で短期に働いて時給貰う人だと思うけど。 比較対象する所が違いすぎて(笑)

ボーハム@hitomi44299610

メニューを開く

無料招待じゃないやん

ソルティック社 広報部@roundfacerCS

メニューを開く

いつまでアホなこと言い続けるつもりなんやろ。

内川英規@uhideki_711

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ