ポスト

先日の妊婦検診で先生とのやり取りで妻が泣き出してしまった。 先『何か相談したいことはありますか』 妻「仕事で身体がしんどくって…」 先『でも、”つわり”はなかったんですよね?』 妻「えぇ…確かにありませんでしたけど…」 先『何週まで働く予定ですか』→

メニューを開く

つっきー@psypsytuki

みんなのコメント

メニューを開く

あなたの辛さは分かるけど、みんな同じよ、私も大変だったし頑張りな、と言われても、何が分かるのよ、と思うので、言葉も大事だけど、やっぱりその先生の受け止め方と寄り添い方がイマイチな気がします 配慮かな

きのみ@conandragnet

メニューを開く

→妻「31週まで考えているんですけど、できればもっと早く産休に入りたいんです」 そう妻が”相談”すると、僕たちではなくパソコンの画面を見ながら 先『私はこども二人を34週まで働いたから大丈夫よ』って返事した。 妻の”相談”に”マウント”という形で返答したことに、妻がモヤッとして…

つっきー@psypsytuki

メニューを開く

つわりなど人によって違いますし同じ人でも妊娠する都度体調が違います!私は2人目妊娠の時乳児組担任だったのですが4月に妊娠初期と重なって流産してしまいました!遠慮せず休めば良かったと後悔しています!どうにかして奥さまも早めに産休を取ったほうが良いと思いますよ!

メニューを開く

私達は痛いとか苦しいとか不安とかを抱えて、時間もお金も労力もかけて医者に行くんだってことを、こういう無神経な医療従事者はちゃんと理解しろや 患者が「痛い苦しい」って言ったら改善するのが仕事 マウント取ったり説教する権利はない 患者の苦痛を取り除けず我慢させて帰らせることを恥と知れ💢

メニューを開く

嫌な思いをされましたね。 まさに女の敵はオンナ。 個人の経験が、 他人へのアドバイスになる時とならない時がある。 今、辛いから相談してる人に 説教するタイプって 消費者相談にもいますが 害毒でしかない、 そう思います。 一般論としての説教と 個別相談への ケースバイケースな…

まいねぇ。@maimai0049

メニューを開く

嫌なお医者さんだったんですね 確かにその症状では書けないのは分かるけどもっと他の言い方ならね 妊娠中は精神的にも過敏だし

rikoha@rikoha7

メニューを開く

本当にこんな馬鹿な産婦人科医がいたら外来業務やるべきではないです。母性健康管理指導事項連絡カードをよく書きますが、大事なのは外来担当がどう思うかではありません。患者さん本人が妊娠関連で辛くて休んだり、時短にしたい時に理解の無い職場に出して妊婦さんを守るための物です。

Dr.BabyMama 産婦人科医@feast29441

メニューを開く

fw外から失礼します。先生の態度には怒りを感感じて当たり前だと思いました。医者としてマウントと感じとれるような発言をあえて患者さんに発するべきではないと思います。ただ一点だけ申し上げたいのが、診断書を出すと会社側に求職をした上で傷病手当金を申請できるのです。きっと先生側は今まで→

らっぴー@TzpGDOgoIH93750

メニューを開く

私は予定より早く産休に早く入りたかったので、有給休暇を使いました。

まちゃこ@caho356109

メニューを開く

婦人科のドクターとして、まず、あり得ない。💢

YUSAN⟭⟬⟬⟭⁷@Yusan76911273

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ