ポスト

→先『私はあなたの苦しみはわからないけど、こちらも別にあなたの調子が悪いわけじゃないのにそういう一筆を書くことなんてできないんですよ。ほら、”有印公文書偽造”に当たってしまうし。だから病院じゃなくって職場に相談して』って迷惑そうな表情でピシャリ 僕も妻も顔を見合わせて…

メニューを開く

つっきー@psypsytuki

みんなのコメント

メニューを開く

→妻「”私はあなたの苦しみはわからないけど”って言い方ひどくない?じゃあ私もお医者様のあなたの苦しみはわからないけどって言ったらどう感じたんだろう…私はこの子が他人の苦しみを”理解しようとしない人”には育ってほしくない」っとお腹をさすった…

つっきー@psypsytuki

メニューを開く

寄り添えない医者は問題やと思いますが、一筆書かないと言うか書けない理由は医者の言う通りじゃないかな。 産休時期についてなんで職場に相談しないのか。

かずき@まずは恋活→婚活へ@zZVCWqSz2AKg5vA

メニューを開く

フォロー外から失礼します。 医者の態度はどうかと思うけど、私も保育士しながら産休とれるギリギリまで働きました。抱っことか心配だったので聞いたら、大丈夫よ!何かあったとしたら抱っこが原因とは言えないしあなたに原因があるわけじゃない、と言われて仕事ができました。そんな人もいます。

けここ@kaykekoko

メニューを開く

医師にはASDの方多いですよ。 気づいたら主治医or病院を速やかに変えた方がいいです。 そのような医師は一方的な説明等はできますが、相談等こちらの思いや伝えたいことを察したりあらゆる洞察力は皆無です。

メニューを開く

はじめまして あまりに驚いています。母健連絡カードも書いてもらえなかったのですか

メニューを開く

産院変えた方がいい。 もっと寄り添ってくれる先生が絶対いる! 自分の妊娠の時の話にすり替えた時点で、医者としてアウト。

ひらたひろえ@yuriykkapple

メニューを開く

患者全般にあなたの苦しみは分からないけど医師です。と自白してるね。ここは泣かないで怒るべき。

アルフレッド@X2im7VqsU3NchoA

メニューを開く

その先生は言葉を知らないんですよ。 医者だから頭がいい訳じゃないのよね。嘘は書けないけど、予見はできるんだから、そう書けばいいのよ。嘘じゃないんだから。

teru_len@teru_len

メニューを開く

アンタの経験談は要らんのよ、この妊婦はアンタではない💢って思います 医者ってアレレな人多い。

かつおぶし@老健看護師@ahxm6F9MtnOC93B

メニューを開く

公文書偽造かどうかは職場には調べようがないし、疾病給付金とかの類も調べ出したら微妙なひといると思うよね。 意地悪だね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ