ポスト

昨日のミス 計画3 層間変形角と剛性率を求める出題で正しい層間変形角を使って計算した結果剛性率が合わずに不整合と判断 実際は計画の概要で剛性率を計算する場合の層間変形角は正しいとされていたから使う数値を誤っており不正解

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

実際的にはどうなんだろう 層間変形角と剛性率を計算する場合の層間変形角は違う数値を使うことがあるのだろうか。 構造も審査しない分未知なところが多い 全ての試験が終わったら勉強してみよう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ