ポスト

例えば100m先に対向車が見えたとする。 時速60キロなら約6秒ある。ああ、曲がれるな、と判断して右折を開始したら、なんと3秒で来てしまった。「えっ?」って思った時にはもう遅い。 速度超過ってそういうことだよね。 50キロ制限のところを120キロで走っている車がいるなんて予測できないよ。

メニューを開く

渕脇たけし❤ココロとカラダのコンディショニング@futtii

みんなのコメント

メニューを開く

確かに。

中傷は裁判・映画『KOKUSOGI』MELIA監督カナザワ映画祭GPメンサ早大大隈奨学生・歌100点@asonde5ka9

メニューを開く

右直事故で右折側が確認不足と言うなら、50キロ道路で120キロもの速度で走ってた車は右折車が曲がってくるという想定不足 よって無期懲役が妥当

よちよちレーシング@Yochi2Racing

メニューを開く

右折車両にも過失はあるだろうとした前提で考えて 右折車両から直進してくる120kの車はどのように見えたのだろうか? 検証する必要がありますね。 『職権を発動します! 裁判所主導で再検証を行います🤨』

山本則行@nokky1126

メニューを開く

右折時に直進してくる車を100m手前まで迫られないと確認できないのは視力に問題ありですね

ぐるぐる@Xl0XBD3GezCty0a

メニューを開く

感情論では納得できないことは分かる。 でも、報道記事レベルでは右折側が右折を始めたタイミングは分からない。いやいや、それどんな車来ても事故る可能性あるやんってタイミングかもしれない。 そのくらいのシミュレーションはやった上での判決だとは思うよ。

メニューを開く

120キロで走っている人を庇うわけではないのは大前提。 その上で、「相手が何キロくらいで走っていて、どれくらいで自分の場所まで到達するのか」を確認せず、「法定速度50キロだから6秒くらいだろう」という運転をしているのであれば、その人も悪い。

メニューを開く

120kmは流石にありえないですよね😭高速でも捕まる😥 あと道路環境や時間帯によっては120km出してても遅く見えたり早く見えたりするから絶対速度制限は守らないといけないんですよね..人間の識別能力って錯覚起こすしどうしても年齢によって判断能力が落ちますから

よはん@LxL778

メニューを開く

警察の現場検証でそう言う考え方が取り入れられているのだろうか? 日常的にスピードオーバーする運転者だけでなく動体視力や判断力の悪い運転者にも対策が必要なのでは? でないと、運転能力の下がった高齢者から免許の返納を迫ったり講習を受けさせる事と整合がとれない!

メニューを開く

司法ムラという夢の世界で生きてると、自分が神様にでもなったように、すべてのことは予測可能だと思いたくなるんでしょうね

雑念の塊@Srlxr2HbmcCOtu7

メニューを開く

まあ、気持ちは分かるが、右折する際、対向直進車の速度は一番気にしなくちゃいけないポイントだからね。 120キロは有り得ないけど、実際、前方から迫ってきてる訳だから、あのクルマ速いなって気付いて欲しかった部分は、あるよね。

よっしー@jitian927345

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ