ポスト

【今回ばかりは維新を評価しよう。全ての野党が立憲と同じ主張をしてたら、元の自民党案が成立してたんですよ。どっちがいいのよ。】… pic.twitter.com/2u0B1RNeHE

メニューを開く

金村りゅうな|日本維新の会|衆議院議員|神奈川10区(川崎区・幸区)@kanemura_you

みんなのコメント

メニューを開く

印象の話ばっかで中身の話ないし、中身がそもそも裏金温存法案だし、長い言い訳を聞かされた気分わ

油売り、道草を喰む@banbara_banana

メニューを開く

⚠️維新が衆院選公約にするらしい0歳参政権について⚠️ 自己の主義主張、思想信条、意思疎通、意思表示が出来ない人達の代わりに、他人が意思を決定する事は、団体献金ならぬ、組織票ならぬ、家族献金ならぬ、家族票という、民主主義選挙制度の一人一票の原則の違反じゃない? x.com/koheitamur3947…

kohei tamura@koheitamur39473

【維新が公約に掲げようとしている0歳からの選挙権について考察】…

kohei tamura@koheitamur39473

メニューを開く

どうだ。りゅうな。 文通費すらいつやるかわからないくらいご破算にされて息できてる? 「今回ばかりは維新を評価しよう」なら、参院で態度反転させるようなもの、衆院で通しちゃダメだよね?りゅうな。

浅沼吉住@ギルティー☆ボコシショウ@miko_first

メニューを開く

合法ブラックボックス化してお墨付き与えてどうする 🤷🏻

希望はれいわ✨@zxM1h4AhJr4uHz0

メニューを開く

「今回ばかりは維新を評価しよう。」 意味不明。 維新が賛成したのは実質自民党案だろ。 維新も裏金自民党と同じ穴のムジナ。

マゼラン黒木水下@ssenshhh97

メニューを開く

要約すると、こういう事しか言っていない。 ↓ 維新の会は、政治資金規正法改正案の成立に大きく貢献した。 自民党の緩い当初案に対し、企業団体献金の廃止などを含む厳しい案を提出し、他党との交渉で修正を実現。 今後も国民の信頼を得るために努力を続けると強調している。

Bruce_SUNNY@Bruce_SUNNY

メニューを開く

10年後に黒塗りOK←何の意味も無いどころか泥棒にお墨付を与える最低の修正だね。コレの何をどう評価しろと?

たれみみ@lutarou2020

メニューを開く

x.com/ytsuji2001/sta… お宅の党代表が >10年後に領収書公開してものり弁です って公言しています。 今より法的責任を放棄した分、悪法になっており、国民からしたら完全に詐欺です。

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区@ytsuji2001

10年後でも、全面公開でもないしマスキングもすると明言する馬場代表。 #日本維新の会 #政治資金規正法改正案 #10年後の領収書

メニューを開く

なんか音喜多といい、長文あげるってことはよっぽど必死なんだろうなあ ま、どうこう言ってほとんどなんの役にも立たないような修正で賛成したと言う事実は国民にしっかり刻まれたであろうからね 楽しみにしてたら? でもそれがわかってるから必死に長文で自分達の「成果」を主張してるんでしょ?

てんてん@RavTaita

メニューを開く

①時効が5年なので、時効成立から更に5年経った時に公開します、万全を期して。 ②公開時には黒塗りでもOKにします、万全を期して。 …アンタら、国民をナメてんのか?😡 #維新に騙されるな #維新はいらない x.com/kanemura_you/s…

金村りゅうな|日本維新の会|衆議院議員|神奈川10区(川崎区・幸区)@kanemura_you

【今回ばかりは維新を評価しよう。全ての野党が立憲と同じ主張をしてたら、元の自民党案が成立してたんですよ。どっちがいいのよ。】…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ