ポスト

#6月6日 は稽古始め,楽器,邦楽,生花の日になっています。世阿弥の #風姿花伝 芸は七歳(満六歳)をもてはじめとす~が由来とか。芸事は貴族の嗜みでしたが茶道や能が戦国武将に広がり #徳川家康 のお陰で剣道や将棋が盛行。更に文明開化で職能だった音楽や絵画が一大教育産業に pic.twitter.com/1C9dybipr8

メニューを開く

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ(略してグシャケン?)@History_JP_5963

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ