ポスト

具体的なルールないのになんで採決できたのか、全くわからないのだ 賛成した人たち全員犯罪者かな?

メニューを開く
showbin@yYsAGj0ff5oAvUN

細部は全部これから、 なにも決まっていないのに なんで明日本会議で採決なの😡😡😡

Baron Lepoussin<ひよこ男爵>@baronpiyo

みんなのコメント

メニューを開く

"細部は全部これから、 なにも決まっていないのに なんで明日本会議で採決なの" 裏金は無かったことにされるのかなぁ。(・・; 日本に新たな闇が生まれた瞬間(´・ω・`)

Nobuyuki Shimazu@runshiwa

メニューを開く

どんな法案でも採決は決まっていた。 事前準備で大金が動いたんじゃない?

関根義仁@9co4eNEz7Q39670

メニューを開く

やってる感演出の為に賛成しただけ。 他の主要国なら国民がブチギレて議会に乗り込むはずだけど日本は大人しいからそういうことがないですね。

春の白クマ💙💛@harunoshirokuma

メニューを開く

なんの採決したのかな?学校の授業で習わなかったの岸田くん。しっかり内容を決めてから説明。その後で採決ですよ。

北川裕康@kitagawaHi81108

メニューを開く

本当におかしいですよね。 納得できる国民はいるのだろうか? 選挙で自民党や維新に投票するからこんな事になってしまう😗

文鳥のここちゃん(あおぐみ)@creamkokochan

メニューを開く

自民党得意の後付けルールかい 岸田ーーーー〜 日本国民を馬鹿にするにも程があるぞ 国会で政治資金規制法の議論をしたのはこんなザル法をまた作る為だったのか お前ら自公維の腐り方は尋常じゃない このお返しは 選挙でキッチリさせていただきます💢💢💢💢💢💢🤬💩

naoppy@naoppy8

メニューを開く

確信犯じゃなくて 自分が何をしているのか わからない人達

メニューを開く

賛成した人を検察庁は調べるべきだよな。

メニューを開く

要するに「国会ではお決めにならないこと」にしたいのね。

浅井 寛@Pon_1970

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ