ポスト

#ザ・ニンチドショー 6/8(土)よる10時🎉 \ ▼新企画‼️昭和49年生まれの MC後藤輝基に様々な商品写真を 見せて「懐かしい!」と言ったら 1ポイント🔥 貴重なアニメ&CMが満載✨ ▼昔の新宿を見て若者が驚いた事クイズも! #後藤輝基 #ホラン千秋 #伊集院光 #いとうまい子 #笛木優子 #吉村崇 pic.twitter.com/hU6xuMJxKu

メニューを開く

【テレ朝公式】ザ・ニンチドショー@Ninchido_5ch

みんなのコメント

メニューを開く

昔大道芸でがまの油薬売りが有り、刀で自分の手を傷付け血が出ている所にガマの油を塗り拭き取ると傷が消えていた。子供目線で見ていたので大変こわかつた。

メニューを開く

10代20代の令和世代ってそもそも何だよ 変な日本語使うなアホのテレ朝さん それなら同じ時代に生きてる30代40代は令和世代ではないのか? もう一度言う 平成生まれである10代20代の令和世代ってどういう意味だ? このポストに返信してこい #ザ・ニンチドショー

メニューを開く

新宿の映画館?て今のアルペントーキョーにありましたっけ?

メニューを開く

つぶ塩は懐かしい。 歯磨き粉はつぶ塩も使っていましたが、アクアクリーンもCMしていたので使っていました。つぶ塩は歯茎を引き締めるのと塩は殺菌にいいということで買っていました。

七瀬北斗🐈@ggtw0907

メニューを開く

クイッククエンチCはパッケージに野球⚾️、テニス🎾に関するのが描かれており、スポーツドリンクをガムにしたらこんな味なのかなと当時に思っていました。

七瀬北斗🐈@ggtw0907

メニューを開く

対戦格闘ゲームではなく、一人で遊ぶインベーダーゲームを使って対戦するゲームセンターあらしは今の対戦ゲームに繋がっていると言っても過言ではないと思っています。 炎のコマ、水魚のポーズなどいろんな技があり、今度はどんな技が出るか楽しみでした。

七瀬北斗🐈@ggtw0907

メニューを開く

クイッククエンチQって言い間違えからの爆笑してるホランちゃん見て、こっちも楽しくなって爆笑しましたよ。(^^)

こるでぃ@Cordy_69

メニューを開く

スプーンおばさんを取り上げて下さり、ありがとうございます!(^_^)

憂国のK@JpnpatriotK

メニューを開く

後藤さんも宝石箱アイス🍨は憧れだったんですね。 当時はカップアイス🍨が50円で買えた時代に100円という価格設定だったので、高くって滅多に買ってもらえなかった人も多かったようですね。 バニラアイス🍨の中に味のない色付きの氷🧊が入っているアイス🍨でした。

七瀬北斗🐈@ggtw0907

メニューを開く

クロキュラーはアオキュラーと共に2022年にファミマで一時的に復刻されたので、クロキュラーの復刻版は食べたことがあり、懐かしいです。 アイスを食べた時に舌👅に色がつくというアイスでしたが、今になって考えるとかき氷🍧食べても舌👅に色がつくので、それほど斬新さはない気がしています。

七瀬北斗🐈@ggtw0907

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ