ポスト

【お知らせ】 高速乗合バスの「相席ブロック」行為について。 個人で2名分隣り合わせに予約して出発間際に1名分をキャンセルするなど、意図的に相席をブロックする行為は、絶対におやめください。 #沿岸バス (´-`).。oO(身に覚えのある方、今すぐやめて。) pic.twitter.com/3pU4fdkJyp

メニューを開く

沿岸バス@6/1 高速バス「キャッシュレス決済」開始@enganbus

みんなのコメント

メニューを開く

キャンセル料の対象を広げましょう。このような問題があるなら、みんな納得してくれるやと思います

じょーのうち@aeOnf4YohvGeIzM

メニューを開く

当日ならキャンセル料満額支払いで大丈夫ですよ。こっち側の都合で乗らないんだから。お願いで迷惑行為が止まるなら、そもそもこんなの流行っていませんよ。

メニューを開く

お願いだけでなく、例えば前日のキャンセルは全額いただくなどの対策を取らないと、経営に影響が出る。 繰り返しキャンセルしてきた悪質な人間は、もう受け付けなくてもよいのでは? 損害賠償請求に値しますよね?

プリシラ・レイン(Japanese Priscilla Lane)@Gunmamiddleaged

メニューを開く

ロマンスカーとかで、ゆっくり伸び伸び帰りたいから、2席分購入して、隣の分まで買うことはある。配置効率悪いのはサーセン。

char-owa@char_owa

メニューを開く

バス会社としては対策が難しい事案と思います 利用者同士で気をつけなければ 自己中で狡猾な行いは 自らの首を絞める事になりますね

メニューを開く

当日キャンセルは100%支払いでOK

メニューを開く

収益性改善?とやらで, 4列シートの40人定員の詰め込み仕様に, 先祖返りさせたバス業界が悪いんじゃ? 最近まで3列独立シート28~29人定員が普通だったのに. 公共交通?とか言っても,安い運賃でコバンザメ商法して 客奪ってJRを経営難にしたのもバス業界だよね? 沿岸バスさん x.com/enganbus/statu… pic.twitter.com/6HlBH98tMF

沿岸バス@6/1 高速バス「キャッシュレス決済」開始@enganbus

【お知らせ】 高速乗合バスの「相席ブロック」行為について。 個人で2名分隣り合わせに予約して出発間際に1名分をキャンセルするなど、意図的に相席をブロックする行為は、絶対におやめください。 #沿岸バス (´-`).。oO(身に覚えのある方、今すぐやめて。)

🌸桃色雪月花@momoirosgk

メニューを開く

当日キャンセルは100%でええんやで

あらや【公式】思い出の管理者📷@araya0321

メニューを開く

キャンセル料が高ければできなくなります。 少なくとも24時間前なら100%でいいと思います。

ででんのでん@den198804

メニューを開く

「空席があれば予約なしでも乗車可能」とすれば、良いんじゃないんですか。 相席ブロックしても、キャンセルすれば相席になる可能性があれば、抑止力になると思いますがね。

b-スカ@b_suka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ