ポスト

そういえば、プロジェクションマッピングについて。 なんで毎日やっているのかって疑問を思っている都民がいると思うので、ちょっと紹介しておく。 簡単に言うと、「ギネス認定」されるための条件なんですよ👇 pic.twitter.com/YIWiC2n8vC

メニューを開く

taka1984@taka19846

みんなのコメント

メニューを開く

1日5分やればいいのか… 見に来た人が5分で終わったらふざけんな❗になりそう。

October June🍉💙💛@OctoberJune

メニューを開く

心底くだらない ちょうどいまカウンセラーの雇い止めの話や 期間雇用で将来が見えない若手研究者のツイを 見た後だったので、涙が出そうになった

えあしゃ@tFmUAjSvdjnlvDP

メニューを開く

6/5都議会を傍聴した後19:30から開始だったので見ました。思ってたよりさらにショボいし毎日やる理由がギネスとは😱金さえかければ認定となるのね…人数をカウントしてた警備員に聞いたらその日は300人位、土日で1000人位とのこと。10分の上映後、拍手も起きず、これで終わり?という雰囲気に。。

藍(らん)@YHOWoI0uu1Fc2wl

メニューを開く

ギネス取るためだけにやってるとしたらマジでいらん そのお金を都民のために使うべき

50前にFireを目指したいサラリーマン@officeworke

メニューを開く

そもそもあのレベルの内容で「プロジェクションマッピングの聖地」を名乗ろうとしていることが痴がましい。

くゎくゎ◢ │⁴⁶@KWT_tksh

メニューを開く

すでに「ギネス認定」(最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設))されたが、さらに「常設」の付帯条件をクリアするのに半年(2月〜8月)必要ということか? 本音は、都知事選が終わるまで、何があっても続けるということかな。 資源の無駄 百合子の無駄 Via… pic.twitter.com/iHEU8MTK1C

ミタカ@mi_taka

メニューを開く

そのために都民の税金を使ってるならあまりにも勝手でいい加減ですよね。生活困窮者増えてるのに‼️

peace&diversity🌈😄🌍🌏🌎@nkiri123

メニューを開く

数十兆円も予算をかけたプロジェクションマッピングの下で、800人もの人が今日生きるための食事を求めて行列を作るという、ふざけた政策部門でギネス認定です😡😡😡

まめ蔵(消費税廃止!!)@damejan_gunma

メニューを開く

プロジェクターぽい使い方だし、建物の形も活かせず芸術的な感性もないし、ただただ金をかけただけの成金プロジェクションマッピングだから恥ずかしいのでやめてほしい。 それより与党議員の寄付裏金合計金額ならすぐギネス取れるんじゃない?

メニューを開く

そんな事で電気代を無駄に払いたくない。それでなくても無駄遣いなのにby都民

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ