ポスト

自民知事が長年続いた奈良県。子供に金をかけず県立高校では和式のトイレがまだ多く残っている。令和の時代に奈良の高校生は和式トイレを使わざるを得ない 維新知事になってようやく和式→洋式トイレに改修 改修対象は県立高校29校の353か所のトイレで、全体の96% www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…

メニューを開く

アルス@arusu752

みんなのコメント

メニューを開く

50年の和式トイレがそのまま使われている 生徒は「座れるので洋式のほうがいいです」 「汚いという理由でトイレを我慢している生徒が男女問わずいる」 奈良県自民党県政は長年、何をしてきたんだよ…。無駄なハコモノばっかり予算かけて。維新知事じゃないとトイレ改修もできないの?

アルス@arusu752

メニューを開く

山下知事に代わって良かった❗️

VOH晴子@VOH27943526

メニューを開く

自民立憲を終焉させないと日本は老害天国のままですね

メニューを開く

地下鉄の」とか「万博会場の」とか「といれ」にカネ掛けるのが好きですね

rei hwan@HwanRei

メニューを開く

まさに、公約有言実行‼️

まえさん@4WDZtlxTSVbGf1y

メニューを開く

しつこいわ😮‍💨トイレ、トイレって、もはやトイレへの執着が異常なレベルです。大阪の高校のトイレが酷いって言われてますよ。吉村知事自身も数年前にトイレを綺麗にするって言っただけ。知事もトイレが酷いって認めてるんですよ。大阪はいつから維新だったの!? pic.twitter.com/RJeUHyIBDH

百花蜜@k37285427

メニューを開く

確かこのトイレ改修に関してアンチ維新のア保守連中は「和式のほうが足腰が鍛えられる」など訳の分からない精神論を言ってるのが居てましたね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ