ポスト

確か2012年頃?友人と造幣局を見学した帰り造幣東京博物館に行きました 移転準備とのことで中はほとんど空っぽで、 「今日でシャッターを閉めるので、最後のお客さんですね」と言われました ロビーの中央に、お札の彩紋彫刻機があり明治時代のは現存一台と言う物を触らせて頂きました 写真の様な機械 pic.twitter.com/z7Z8aMYesa

メニューを開く

ためたこたん@ebidango_tame

みんなのコメント

メニューを開く

貴重な機械で模様を書かせて貰いました。 触って良かったのですか?と聞いたら処分する予定と寂しい顔で案内の方が言われました。 明治期に同じ機械が二台輸入され、正にこの機械でお札の柄が作図されたと言う歴史的なものでした パンフが出てきたので懐かしくなりました

ためたこたん@ebidango_tame

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ