ポスト

山中観音堂。山梨県山中湖村山中にあるお堂。かつては感忍寺と称していたと言われる。創建年は不詳だが江戸時代中期には建てられていたという。現在の観音堂は1982年の再建。郡内三十三番観音霊場11番札所。毎年10月18日に開帳される。 #御朱印 は同村平野の寿徳寺にて。 #御朱印ツーリング pic.twitter.com/mk9kmV8CwV

メニューを開く

ぶりてつ@goruvictoria

みんなのコメント

メニューを開く

寿徳寺はこちら #山中湖 x.com/goruvictoria/s…

ぶりてつ@goruvictoria

海雲山寿徳寺。臨済宗妙心寺派。 山梨県山中湖村にある唯一のお寺。道志みちが山中湖に突き当たった所にあるので見かけたことのあるライダーは多いのでは?私も数え切れない程門前を通っていましたが初参拝。武田信玄公が祈願所に定めたそうです。 郡内三十三観音霊場10番札所。 #御朱印 #ツーリング

ぶりてつ@goruvictoria

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ