ポスト

調教師や調教助手が美浦から函館に臨場業務に行く場合、普通は羽田から飛行機で行きますが夏休みに入ると飛行機が激混みして、直前に取るの事が不可能になる事が多いです。その場合仕方なく千歳空港まで行って函館に向かうか究極は美浦から電車のみで函館に行く事になります😁

メニューを開く

リーファの追い切り診断所🐴【元JRA調教助手】@rihuakeiba

みんなのコメント

メニューを開く

馬は馬運車で直接函館行くのでしょうが調教師と調教助手(人の移動)だったら大洗から函館までフェリーで行くことは大変なのでしょうか?飛行機の代わりとして。

政@夢花なみ推し@knpfa

メニューを開く

同じ北海道内から一般観客でも道北や道東からだと函館競馬場に行くのはかなりきついです・・・😢 ほとんど変わらないなぁ💦

仕事ちゃん@ekSS4R4UNr7UAs4

メニューを開く

大変な思いされてんのにまぢ可哀想過ぎぢゃね😢😢 せめて交通費ぐらい出してやれよ😥

HASUMIN Y.T🐒🐒💗@hasumin_take23

メニューを開く

リーファの追い切り診断所さん、こんにちは! かなりの努力と時間が必要そうですね。 競馬の世界で働く皆さんの熱意と努力が感じられます。 これからも素晴らしい情報をシェアしていただけることを楽しみにしています。 お仕事でのご成功と、安全な移動をお祈りしております!😁

みやひで@HHLabo

メニューを開く

羽田を利用するんだ!美浦からなら成田のが近そうだけど?

ひでひで@yoshinosuke3912

メニューを開く

それでも東北新幹線の新函館北斗駅が開業して、鉄道のみでも行けるようになったのは、楽になりましたよね。f(^_^)

うぉーくまん@xceGnRE2FwrS3Lw

メニューを開く

MiG–25で行けるな pic.twitter.com/dYd3JRN7XT

ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ@Su_35MS

メニューを開く

おはようございます🐵 なるほど、今は新幹線が函館迄開通しているけど、その前は夜行列車等を使い向かっていたんですね🐵 俺は、飛行機より列車の旅の方が好きですが😄

メニューを開く

それか面倒だけど青森まで飛行機でそこから新幹線かな?

rintaro1627@rintaro7261

メニューを開く

ケツが死にそう!!( ; ロ)゚ ゚

マンバノリズム@1QTI8RN6C8wzTnr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ