ポスト

私も党支部にお金ないので、身銭を少額ですが、寄付しています。所属自治体議員からも、党支部運営のために、寄付を頂いています。全ての国民が使える税控除の制度ですから、希望者には控除書類出します。原資は裏金じゃないですし、同列に語る話ではないのでは。 それにしても身銭金額が、スゴいな、

メニューを開く
毎日新聞ニュース@mainichijpnews

立憲・吉田統彦氏も税優遇 党支部に5000万円寄付「原資は身銭」 mainichi.jp/20240606/k00/0…

弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部長)@yorisoibengoshi

みんなのコメント

メニューを開く

自民に対してはギャンギャン吠え立てておいて、 身内が同じ事やってるとダンマリこくのが ふざけんなって話なんですよ。 追求するなら身内の首を落とそうともやり切るか、 何処もやってるよねとスルー決め込むか。 ダブスタかますから散々馬鹿にされるんですよ。

氷龍 " ⋈ " 令和の御世にこそ夢を@M_hiryu

メニューを開く

私も自民党の裏金問題はアウトだと思います ただ「原資が裏金」の根拠はどこから出てきたのでしょう?それは根拠のない誹謗中傷では? しかも立憲代表の泉氏は別問題として問題視していた。自分の党から出てきたら問題視しないのはおかしいのでは? x.com/izmkenta/statu…

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta

自民党では裏金に続き、自分が代表を務める政党支部に自分の金を寄付し、控除を得る手法が問題に。 「金のかかる政治」を改革するには、立憲民主党の訴える、政治資金パーティーの禁止、企業団体献金の廃止、連座制の強化、政策活動費の廃止、の実現を! jiji.com/sp/article?k=2…

韓国経済com@kankokudayone

メニューを開く

ポケットマネーから五千万て どこから出て来たん?

メニューを開く

違法ではないマネロンのようなものだと思いますがね。脱税にも近いかと

どうなる日本🇯🇵@ZZbPtlS0gX0yDct

メニューを開く

原資が裏金ではない証明なんかできんでしょ。金に色をつけるか?

ひなーき@RaF4sSRe6r63p7P

メニューを開く

堂々としといていいです。 絡んでるのはこれ幸いに立憲下げに励んでるだけ。違反でもないし、立憲議員は、真面目過ぎて潰されないよう居直りも必要です。

ヒョクLike♡@tys_makr0927

メニューを開く

お金に色はありません。 そもそも、今回の件における『裏金』とは元々が党から議員への寄付であり、それ自体に違法性も問題もありません。 原資が『裏金』であっても身銭であっても、寄付金控除を受けることに何の差もありません。 恰も、片方は違法な行為であるかのようなデマは慎むべきです。

メニューを開く

そもそも政党支部に個人で出来る寄付は、年間二千万円までじゃないの? pic.twitter.com/cXUtAKxrRf

めんたるわーく@tomoemetal

メニューを開く

ナニを言いたいのか。私は額が少ないので問題にしないで下さいとか?

彦三郎@hk159hk740

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ