ポスト

一体何が起こっているんだろう。タイムズ・オブ・イスラエルが「世界はハマスに最新のガザ提案受け入れを求めるが、ハマスはおそらく拒否か」という記事で、ハマスの指導者たちは「いかなる停戦も戦争の終結を保証しなければならないとこだわり続けている」として、「戦争の終結」がハマスの身勝手な要… pic.twitter.com/aNBsJAOQ1J

メニューを開く

川上泰徳:中東ジャーナリスト,Yasunori Kawakamiياسونوري كاواكامي@kawakami_yasu

みんなのコメント

メニューを開く

イスラエルに物を売らない、イスラエルから物を買わない、イスラエルに投資しない、イスラエルに対して行った融資を耳揃えて即時返せと迫る!の経済制裁で干上がらせるしかない?

石炭村の工作員(B.E)@Braunite

メニューを開く

「イスラエルの提案」をなぜアメリカが語るのか。 なぜイスラエル自身が語らないのか。 不思議すぎます。 アメリカの勇足ではと言ってる方もいますが、何が何だかよくわからないです..... agora-web.jp/archives/24060…

まるい りん@maruirin

メニューを開く

結局イスラエルはガザを更地にしてスマートシティみたいなの作りたいんでしょ。神との契約で買った土地か。。。どうやったらその契約を無効にできるんだろか。これを裁けるのはドメインの宇宙人しか。。。人類はこの殺戮を止めれるのだろうか・・・

ベン君@benkyo7772

メニューを開く

「停戦は一時的で、イスラエル軍はガザに留まり、人質解放が終れば、また戦争を始める」という内容という。 ↓ これでは ハマスは人質を解放するわけには いけませんし… ネタニヤフは 戦争を止める気ありませんね (そもそも【人質を救出する気もない】と)

msxmx10 z80@msxmx10

メニューを開く

同感です。

大館市少林寺拳法協会@shorinjiodate

メニューを開く

ハマスの指導者はガザに居ない。天皇陛下が日本にいないのに日本がアメリカに降伏するわけがない。本質はイスラエルがアラブ諸国に対して停戦を要求している。イスラエルはおおよそ不可能な主張をしている。ハマスの隠れ場所は米国と対立するBRICS加盟国すべてにある。

蓬萊ふぁんとむ🇯🇵@hourai_fantom

メニューを開く

日本がよくやった手段だ。日本とイスラエル、残虐なカルト国家は瓜二つだ。

electric heel@electric_heel

メニューを開く

国内向けに、戦闘継続して見せる必要があるのでしょう。 その為の工作でしょう。 仲介者からして、中立性が担保されていない中で、交渉は最初から成立が難しい。 イスラエルのミエミエの戦闘引き延ばしに、愚鈍を装い歩調を合わせている。 戦闘を終結させたい向きは、グテーレスさんくらい。

なななし@eyenanasi7716n

メニューを開く

卑怯ものとのやり取りには、細心の注意をはらわらないとだめですね。こんな人達との穏便な合意など出来るんでしょうか。

メニューを開く

冷静に事実だけを淡々と見ていると イスラエルは テロ集団にしか 見えない。

ttnnpp🇯🇵🍉@totonan27688426

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ