ポスト

ポテンシャルが最大なのは農地(ソーラーシェアリング)ですが、これは作物や農機具との相性もあり各地で地道な工夫と知見の積み上げが必要なので、今すぐ大量にとはいかないですね。でも原子力新設よりは早く大量導入始まるかもしれません。 pic.twitter.com/fxajaCHIS7

メニューを開く

methane@methane

みんなのコメント

メニューを開く

例えばお茶は日照量がそんなに必要じゃない、むしろソーラーシェアリングしたほうが質が良くなる事があると言うことが分かってきてます。 植え替えタイミングでのシェアリングを補助していけば、静岡県がおちゃだけでなく電気の大産地になるかも。 smartblue.jp/installation_e…

methane@methane

メニューを開く

そのソーラーを誰が安全に維持管理するのですか? 日本中にある膨大な量のソーラーがきちんと管理されずに災害や大事故を引き起こす可能性について考えていますか? ソーラーパネルは台風や水没時でも電気を発生させ続ける凶器ですよ? 山肌に作られたソーラーが地滑りを引き起こした事例もあります

かずや18歳💉 💉💉💉💉たけのこ派@kazuya78

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ