ポスト

希望者が多かったので我が家の一部を紹介するぜ〜! まずは嫁専用ランドリールーム。2台の洗濯機に業務用2口シンク+部屋干し用のハンガーパイプで12畳超!! そして嫁が主に使うクローゼットは写真のが×2で計24畳超!! キッズルームは子供が走り回れる26畳!! 僕の書斎が3.5畳。3.5畳。 pic.twitter.com/sdsJDLm6Kv

メニューを開く

どん💀@don_dorei

みんなのコメント

メニューを開く

書斎の広さを嫁が建築士に指示してる時の僕 pic.twitter.com/6PMFRGHyed

どん💀@don_dorei

メニューを開く

金持ちすぎる!!!笑

配当D金太郎@angler178

メニューを開く

ちなみにうちは同じ大きさくらいの書斎は物置にされてます😭

メニューを開く

いや待て、クローゼットは主に嫁が使うと言っても所詮は家族の共用収納だ。そしてどんには専用の書斎という個室あるが、嫁には専用個室がない可能性が高い。鈴木保奈美の離婚談を思い出せ。

しがない関西@FQhouse

メニューを開く

子供部屋は広い方が結局ストレスが少なくなるのよね🥳 片付けろ💢 っていう回数が減るから どんさん🤣 人間2畳あれば寝られるから大丈夫👌

ジェイ🐣@Jiima_s51

メニューを開く

豪邸すぎて夢のようです。羨ましいです。

みるきぃ@cg83iQ3UqZMUl3M

メニューを開く

3.5もあれば優しい笑笑 狭いの好きなご主人だと 2畳ですよ!大きな家に…笑

ペットの為のりんりん地震予報🌈@emyunyanchu

メニューを開く

めっちゃ広い😭 奥様が広いのは仕方ないですね💦 奥様専用という事は、どんさん用の洗濯機もあるんですか?

オカモチ 将来は旅をする@n_okamo

メニューを開く

すごい豪邸ですね!クローゼットいいなあ。 でも、奥さんとあなたを比較する際ランドリールームを出すのはどうなんでしょう? 洗濯、したくてする人はいません。 広くてもゴージャスでも、ただの家事部屋です。 奥さんお一人だったらこんなランドリールーム要らないと思います。

メニューを開く

ここまでするならシンクの高さを上げれば良いのにと思ってしまいました! シンクが高いと腰が楽なんですよ。(奥様の身長に合わせてあったらごめんなさい)

立川葉月 はぁ@tatekawa_haduki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ