ポスト

「当たり前のことを書かなくても」と笑う法務官僚たちより、神保氏に象徴される保守派は、よほど老獪だった、ということか。戦後の民法改正でも温存された、家族間の扶養義務。生活保護などの公助が妨げられる根拠になる。寅子たちも、想像できなかっただろう。 #虎に翼 x.com/cobta/status/1…

メニューを開く
藤井セイラ@cobta

#虎に翼 「はて?」を取り戻した寅子が意見を述べ、個人の尊厳、男女平等をベースに新民法はまとまった…が、守旧派の神保により家族間の「相互扶助」は残され、ライアンは残念そう。これがいまなお「生活保護」の水際対策の根拠だし、社会保障の縮小路線にもつながる。戦後が77年後の今に響いている。

平元英治 HIRAMOTO Eiji@eiji20170924

みんなのコメント

メニューを開く

老々介護の根拠にもなるのか?

じゅびあ@giuncoo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ