ポスト

昨日の馬場氏の記者会見 記者さんがナイス質問してた😂 「(黒塗りOKで公開される領収書)個人が特定されない形で公開されるのであれば10年の期間を置く必要がないのでは?」 ホンマや😂 政治資金収支報告書の公開と一緒でいいやん 政策活動費の領収書だけ黒塗りしてて目立つけどね🤭 pic.twitter.com/l0ZS12djhc

メニューを開く

ふっちゃん 蓮舫さんを都知事に✨@ashitawawatashi

みんなのコメント

メニューを開く

10年の理由があるなら言いなさいよ

メニューを開く

税金で裏金作るために論理破綻なんか全く意に介さないクソ💩

Steve Lazy🎷🍉@steve_lazy

メニューを開く

修正案は令和8(2026)年1月1日今から1年半も先 その上 政治資金パーティー券購入者の公開基準を現行20万円超から 5万円超に引下げ 施行後1年の経過措置 27年1月1日からだ。2年半もの猶予期間がポッカリと空く ネコババ継続できる裏金維持法 馬場維新代表領収書の「黒塗り」jiji.com/jc/articlk=202… pic.twitter.com/cUuBMPXIP0

常民 🍶🥢‥@twitacou

メニューを開く

意味のない10年って…聞いているこっちが頭抱えるわ

50前にFireを目指したいサラリーマン@officeworke

メニューを開く

10年後の話は大谷選手だけにして貰えませんかね?? 便乗しやがって!

kandytown1107@bnbn4679

メニューを開く

その通りなんですよね。まぁ時効の問題あるから10年後は保険ですね。

まさ(Pray for Noto Peninsula 🙏)@pZstLrXwfDqr47l

メニューを開く

何言ってるか分からない。説明の意味をなしてないし10年の決めて手なし。期限はなんでもいいと言ったところ。こんな人が維新の代表で大丈夫か?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ