ポスト

アニメ制作会社ガイナックス、破産を報告 1984年設立〜多くの作品制作 40年の歴史に幕 oricon.co.jp/news/2330666/ ◾️制作作品の一部 「新世紀エヴァンゲリオン」TV版&旧劇 「天元突破グレンラガン」 「ふしぎの海のナディア」 「彼氏彼女の事情」 「パンティ&ストッキング」 「まほろまてぃっく」… pic.twitter.com/XPVejGayYS

メニューを開く

ORICON NEWS【アニメ】@oricon_anime_

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに庵野監督が関わったエヴァやナディアなどはスタジオカラーが回収 パンストやグレンラガンなどはTRIGGERが回収してるから大丈夫ですよ! (GAINAXが売り払ったのを回収)

ネオワサト/奏章II@yu_neoEG

メニューを開く

R6.6/10 参議院決算委員会 日本のコンテンツ産業について 元漫画家 赤松健議員 コミケや二次創作まで質疑、国会で萌え系という言葉が出る時代。 高市さん管轄なのも頼もしい。 高市さんは政策全力重視で重要な法案成立など実績がある。 国益の為に身を削る有言実行の人。 x.com/koheitamur3947…

kohei tamura@koheitamur39473

国会  良き議論をしている

kohei tamura@koheitamur39473

メニューを開く

既にエヴァやグレンラガンなどの版権とアニメーターは、カラーやTRIGGERに移ってる。 上層部が企業を私物化したような経営を行ない不祥事も起こしたから、優秀なアニメーターから見限られた。 既に抜け殻状態になってた会社だから、アニメ業界的にもそこまで損失もないんだよね。

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

メニューを開く

BOØWY「マリオネット」忘れんな! pic.twitter.com/0VSrbDLyYB

PULP🐈‍⬛@like_pulp

メニューを開く

カラーに移ってるよ 当時は製作してけど 製作陣全く関係もなくなってるし カラーからしたら作品名羅列されてただただ迷惑やと思うんだが🤔

アリエスムウ@muh417

メニューを開く

主要人物がカラーとトリガー作って出ていっちゃったもんなぁ

ぐらばく@Grabacr1

メニューを開く

5年前から経営不振に陥っていたから、アニメ業界も厳しいのか!!トップをねらえ!3の制作する予告で期待していたのだが🤔

メニューを開く

ガイナックスの伝統はカラーとトリガーに引き継がれているから、これからもガイナみの有るアニメにはきっと出会えるよ

ゆうせき@KNRClNAQRqMwF3m

メニューを開く

一時代が終わった感じですね エヴァ以降にヒットに恵まれなかったのも倒産の一因でしょうね

漫画ひろさん@hirosan1911

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ