ポスト

「もう限界」国立大協会が異例の声明 光熱費と物価の高騰で財務危機 asahi.com/articles/ASS67… 全国86の国立大学でつくる国立大学協会の永田恭介会長(筑波大学長)らが7日、記者会見を開き、国立大の財務状況が危機的だとして「もう限界です」などと予算増額を訴える異例の声明を発表した。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

ん?子供も減っているのだから、まず大学を減らして、いらない名誉教授や何十年も論文出してない先生も減らして、やれることは沢山あるはずです。ついでに学術協会もいらないのでは?

トモアキ@Z7OEQehFjS78555

メニューを開く

儲ける大学などという愚かな国策によって財政的に厳しくなってしまった。科学技術の進歩により教育・研究により大きな予算が必要な時代に、国からの支援金を年々削減していると持続的衰退しか招かない。文科省の選択と集中は間違いだから、抜本的な支援が必要だ。

山紫水明@eco_king

メニューを開く

やるとしたらこのくらいかな。 ①Fラン私立の分を削って国立大に回す ②子供が半分になってるんだから国立も規模を半分に ③ニーズも無いのに無理に作った大学院の廃止 x.com/asahi/status/1…

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

「もう限界」国立大協会が異例の声明 光熱費と物価の高騰で財務危機 asahi.com/articles/ASS67… 全国86の国立大学でつくる国立大学協会の永田恭介会長(筑波大学長)らが7日、記者会見を開き、国立大の財務状況が危機的だとして「もう限界です」などと予算増額を訴える異例の声明を発表した。

石田静夫@明日への道標@fwhh18999

メニューを開く

他の予算を無理して光熱費、物価高にまわして教育環境が整えられなくなったらお終いでしょ…予算つけてよ…

電機くん@denkikun_stepup

メニューを開く

私学補助金をこんなに沢山の大学に配る意味がない。その分を国立大学へ。 shigaku.go.jp/s_hojo_r05.htm

アンジー@seifutonare

メニューを開く

大学に限った話ではなくて一部の輸出企業とか円安の恩恵を受けられる業種以外はどこも危機的。 「全ての元凶は日銀」と誰もが理解してるはずなのに、アベノ信者というかリフレ派の世迷い言にいつまで付き合うつもりなんですかね。

あやせ@angel_ayase

メニューを開く

日本人の癖に学問なんかやるな、禁止だ、でないと3発目をお見舞いするぞ、ただし宗主国の命令だと国民には言うな、反米感情を煽っても3発目をお見舞いするぞ、ぐらいの脅迫でも受けたんでなきゃこんな愚かな学問圧迫政策は思いつかないでしょ。

Linden(林田)自由民主党から自由と民主主義を守って欲しい😰@LindenMesicku

メニューを開く

国公立大学のみ無償化🇯🇵 投資の集中が日本を強くする🇯🇵 全国の小中学校も毎年統廃合され廃校は毎年増え続けているのに 大学の廃校はなかなかレアだ💢 誰でも入学出来るようなFランク大学は本当に補助金まで投入して維持する意味はあるのか?…

ゆかし0821@yukasiokasi

メニューを開く

出してやれよ。 防衛費43兆のうち1兆くらい。 それだけあればどれくらいの大学が助かることか。 「科学技術立国日本」の国立大学が光熱費も払えない状態なんてあり得ないよ。

らんらん@Me5Z62eIbPw1CsG

メニューを開く

だいじなのはここ 「運営費交付金は、国立大が法人化された2004年度は国立大全体で1兆2415億円だったが、行財政改革の一環で15年度まで毎年度1%ずつの減額が続いた。」

草野 たま🇺🇦🍉@kusAnotAma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ