ポスト

4人の若手官僚が語った“本音” 今の長時間労働では “国民のための仕事が十分にできない”と、強い危機感を訴えました。 6/11(火)夜7:30 クロ現「悲鳴をあげる“官僚”たち」👇 nhk.jp/p/gendai/ts/R7… pic.twitter.com/fdMBrcFPZN

メニューを開く

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

みんなのコメント

メニューを開く

奇声だろ、悲鳴をあげてるのは民間企業で特に中小企業。より具体的には中小企業で働く従業員じゃない

山田太郎。気づいたら山田、朝から晩まで山田、いつまで経っても山田、太郎の次は次郎とは限らない。@vHzO1WJb2tM5Nnm

メニューを開く

NHKも国家公務員というと官僚しか思い付かないようだ。下っ端役人はパワハラで自殺したときだけニュースになる。

renocabin85@renocabin852

メニューを開く

国会対応の名目で、ど素人大臣どもの朗読原稿作成をやめさせればよい。まあ、政治家や大臣らが、官僚機構にどっぷりと、おんぶにだっこ状態で、官僚もそれを利用してるウィンウィンな関係だから、根本的な解決策はないねw

dekopac 311Japan@dekopac_311

メニューを開く

減税して公務員のブルシットジョブを減らそう

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ