ポスト

現場に立つ時、リハビリ選手の側にずっと居すぎないようにしています。 「怪我は誰でもなく自分が治すものだ」と自発的に取り組んでもらう為です。 僕はフィジカルも担当なので練習している選手の動きも観察しながら練習してる側からリハビリ選手を観察しています。 #アスレティックトレーナー

メニューを開く

髙田 大|スポーツ(アスレティック)トレーナー⚽️@daitakada429

みんなのコメント

メニューを開く

選手がグラウンドで立っていられなくなった時(接触/非接触)、これは経験が必要かもしれませんが、素早く駆け寄った方が良いのか、自分で立てそうなのかを観察する様にしています。公式戦のルール的にもスタッフが1度グラウンドに入ってしまうと、選手はプレーに戻れそうでも1度はグラウンドから出て、

髙田 大|スポーツ(アスレティック)トレーナー⚽️@daitakada429

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ