ポスト

#日付ネタ 無線運転:『製作記事⑤』 #手が写ってる模型を載せよう #無線運転システム <<#固定式レイアウト>> 『東武8000系電車』 ・8日なので ・「8 000系電車」を走行させる館長 ・白地に青 塗装 ・東武伊勢崎線では現役です 追記: 固定式レイアウトも 「無線モジュール接続可能」としました。 pic.twitter.com/q2OXfmSVJ1

メニューを開く

城南島模型館@Tigers080808

みんなのコメント

メニューを開く

#コンテナ #パワーパック <<追加情報>> ・100均(セリア)のコンテナ利用 ・モジュール化パワーパックを ・自作した館長 ・スピードレバーはプラ素材で製作 ・電池内蔵式 ・トミックス線路のアダプターも用意 追記: 運転体験会などに応用できそうです。 pic.twitter.com/MxxUsDsabs

城南島模型館@Tigers080808

メニューを開く

あ、8000 そう、8000はこの顔なんですよ! リバイバルカラーはありがたいですが、やはり顔がコレじゃないと😆🙌

メニューを開く

館長おはようございます!😺 8000系がんばっぺ欲しいです!🤗無線走行もヨキヨキですね!😍 今日も一日「がんばっぺ」です。😃👍

パインブック@pinebook0124

メニューを開く

おはようございます。東武8000系良いですね。 pic.twitter.com/4S77hfGOZf

ケンボーの部屋@GCSurkSsaMmhzn8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ