ポスト

挨拶をするしないは自由であるが、挨拶もできない人は 儀礼的な付き合いで、相手を信用しない。 【動画】挨拶は絶対すべき?→ 20代男性「挨拶をしない自由がある」「次の世代作っていくのは若い人たちなんで」 sn-jp.com/archives/165485 @sharenewsjapan1より

メニューを開く

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

みんなのコメント

メニューを開く

自分から挨拶しなければいつするの? 上司に挨拶しないの? 何か自由を勘違い履き違えてない? エターナルボッチ みんな冷たい 人のせいにして辞めそう

ハジメ@hajime234

メニューを開く

挨拶も出来ない人間が若者代表みたいに言うな!

TIGHT LINE@TIGHTLINE8

メニューを開く

「挨拶は基本」だと思っている昭和世代です。 「挨拶をしない自由はある。」 「次の時代を作っていくのは若い人たちなんで。」 出た出た「自由」「差別」を勝手に解釈して、『自由勝手』に主張する。 何故、今の日本の礎を築き上げられたのかを考察することをしない哀しき人々よ。…

赤い金魚。@sonnatokiaojiru

メニューを開く

我々は挨拶をしない人間を無視する自由がある!どの社会であろうとも。どんな状況であろうとも!助ける筋合いはない!特にこんな挨拶すらしない人間とか!

安芸郡坂町監視隊@YossySeki

メニューを開く

前の会社の上司の経験則ですが、 「挨拶が出来ると言って 仕事が出来るとは言えないが 挨拶が出来ない奴は100%仕事が出来ない」です。 自分の経験からしてもその通りだと思います。

学兵衛(滞納卿)@S3Gsx750

メニューを開く

挨拶をしない自由はあるが、当然のことなが挨拶をしない人を評価しない自由もあるわけで🤷‍♀️ 若いかどうかの問題ではなく、年寄りにも挨拶しない人間はいるし、そういう人間はコミュニティから爪弾きになるのです🙎‍♀️

Boys Vicecity🌴🌅@BoysVicecity

メニューを開く

挨拶は顔繋ぎだと思っています。 毎日顔を合わせていても挨拶がなければ、その人との縁は切れたも同然です。😓

メニューを開く

人類の長い歴史の中で 挨拶が続けられている理由を 考えて欲しいですね

ローラン@SHOUT_OF_BLANK

メニューを開く

したくない人だけで集まって好きなようにしてください

しょしょしょ@hC3HbPsouIBjW2S

メニューを開く

なんでも自由といえば成立すると思っているなら、無法地帯に住めばよい。

TAKA GOGOGO@takaaki555j

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ