ポスト

こんにちは! 教えてください🙇‍♂️ S55建告1793号第2のTを求める式のαについて、適判の問題ではRC造の計画なので、0を代入して求めるので難しくはありませんが、木造や鉄骨造が出題された場合のαは、階高の合計/建築物の高さなので、混構造とかでない限り、1/1になるのでしょうか? pic.twitter.com/fG4JeTxDtq

メニューを開く

たけうち@R6建築基準適合判定資格者試験受験@muchitake

みんなのコメント

メニューを開く

その通りです! 混構造でも比率を求めるだけで、複雑ではありません! 正確には、「木造又は鉄骨造の高さ/設計用一次固有周期Tの計算に用いる建築物の高さh」なので、意匠上の高さとは別の高さで算出します。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ