ポスト

#紀貫之 🌱人はいざ心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の香に 匂(にほ)いける 【訳】 他の人の心は、良く判りませんが、昔馴染みのこの里の梅の花は昔の儘の香りを匂わせていることですよ! 変わり身の早い(心変わりする)人間と悠久の時を過ごす自然を対比させる歌(人は気分で咲くが、自然は違う) pic.twitter.com/BsMKlfN8BC

メニューを開く

書道藝術@wadasho35

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ