ポスト

【企画展】「大震災と新潟大学」 《プロローグ 歴史の中の大震災》では史書に記録された地震をご紹介します。 『日本三大実録』では、貞観5年6月17日越中国・越後国の地震被害が記載されるなかに、土砂崩れや液状化現象のような記述が注目されます。 #新潟大学旭町学術資料展示館 #新潟大学 pic.twitter.com/jj6tpEkAOv

メニューを開く

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

みんなのコメント

メニューを開く

訂正いたします。 (誤)『日本三大実録』 →(正)『日本三代実録』 誤変換のまま発信し、大変申し訳ございませんでした。

新潟大学旭町学術資料展示館@NiigataUMus

メニューを開く

複数の大河が海岸砂丘で遮られ 多くの沼地、湖沼を形成し 漸く現在の新潟西港で 日本海へ流れ出していたのだから...

池ちゃん@ike__802

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ