ポスト

イライザ→TRPG→ゲームの歴史をベースにチャット型LLMの次の発展が現実世界に及ぼす影響が非常に分かりやすかった。60年だと違うのは、スマホが普及して、いつでもGPT4とGPTsの関係を手触り感を持って理解できること。それが空間AIとメタAIの認知に貢献することなのでは。

メニューを開く
PLANETSCLUB@PLANETS_CLUB

#PLANETSSchool教養講座第二期 三宅陽一郎『対話型AI「以降」の社会をシミュレーションする』終了しました。 AIについて、ゲームの話から社会の話までじっくりと講義していただきました。メンバー同士のディカッション、質疑応答まで学びを共有しました! 感想お待ちしております👓 #PLANETSCLUB

KENTA AGAWA@agawa1984

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ