ポスト

「自民党のガバナンスが崩壊」世論の7割が“評価しない”自民の修正案(TBS NEWS ) news.yahoo.co.jp/articles/114b2… 6日、政治資金規正法の改正案が衆議院を通過した。岸田総理が麻生副総裁、茂木幹事長の反対を押し切り公明党、日本維新の会に大幅譲歩した自民党案については、JNN世論調査で7割が「評価しない」

メニューを開く

保坂展人@hosakanobuto

みんなのコメント

メニューを開く

いつも思うことですが、世論調査で政権を評価しない人々が選挙に行って反与党に投票していれば、日本はこんなに衰退しなかったはずですよね。 「行っても変わらない」と諦めていませんか? 7割の「評価しない」皆さん、選挙に行きましょう。 pic.twitter.com/yanWG0Mq9y

ぽこちゃん@fumiumix

メニューを開く

前原誠司の“教育党”も賛成したようだ。情けない。まあ前原は維新と合流したいようだし。ダメな連中だ。

michiya1968 枝野幸男を総理大臣へ@peXgjApVLhcVtI2

メニューを開く

コイツらに国を任せてることが怖いし不安で残念だ。まともな人を自民党公明維新以外で選びましょう。

メニューを開く

野党のガバナンスは崩れてるから立て直して欲しい 尊敬される党、議員を

メニューを開く

自民もアホやな。恩恵受ける上層部が決めてるからいけないんだよな。比例なくせば変わるのでは?

メニューを開く

しらないもーーーん、わかんなーーーいって言われる国民の気持ちを考えず、またぞろ、会計責任者の言っている事の意味がわからず、確認をしました。質問したら一生懸命やっているのに悪いなと思って 意味がわからないのでしらないもーーーん、わかんないもーんで終わるざる法が作られた。 ふざけてる

メニューを開く

公職選挙法に抵触の疑いのある立憲民主とそれに支援する共産党はガバナンスもくそもないではないか?

メニューを開く

当たり前だ、犯罪の時効が過ぎる10年後に黒塗りの領収書を出すなと、全くの無意味だ。ふざけるんじゃない、岸田、馬場!

ごん 💙💛 NoWar@m_osihma

メニューを開く

自民党、公明党、維新の会によるザル法を許してはならない!!!

tamuhs5@tamuhs555

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ