ポスト

まあこの件で懲りて『だったら思春期早発症や性分化疾患は見逃されても、知ーらね』となるのか(なりそうだけど) 今後小児内分泌科医にとって、思春期早発症・性分化疾患のこども達にとって、受難の時代が訪れますな

メニューを開く

io302@io302

みんなのコメント

メニューを開く

『すごい人だから、何やっていいわけない。肩書に騙されやすい人もいるからな〜』 お前は何を言っているんだ? x.com/furutonegawa/s…

テーブル山座@furutonegawa

返信先:@io302すごい人だから、何やっていいわけない。肩書に騙されやすい人もいるからな〜

io302@io302

メニューを開く

元々一定数の低身長低体重の子には、要受診を促す形で受診をされた結果を学校が把握する事になってるから、大丈夫だよ。脱がさなくても他の医師でも容易にその中から見つけられます。

一介のあいち県民@semQLV02PNYELq6

メニューを開く

ある意味今回のおじいちゃん医師の最悪の対応で思春期早発症の事が認知される事になったのは良かったのかもと思います。 検診を受けた子供たちからすると恐怖だったと思うのでしっかりとアフターケアをして欲しいとも思います。

山犬 ボチボチやってるんです。@yamadadaibouken

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ