人気ポスト

新刊コーナーで川越宗一さんの『海神の子』を見かけ、帯の“明の海賊と日本人の間に生まれた少年は海へ”に興味を持ち購入。 話に引き込まれた第四章「国性爺」になって、ちょっと待て! あわてて解説を読み、あらためて帯を見る。 帯には“国性爺合戦のモデル鄭成功を描く”とも書いてあった。 pic.twitter.com/W2rMAOxtd0

メニューを開く

かんきち しんあき@S_Aquilax

みんなのコメント

メニューを開く

この小説を先に読んじゃうと文楽特有の荒唐無稽な物語が楽しめなくなる! 橋本治『浄瑠璃を読もう』を取り出し国性爺合戦の身も蓋もない解説を見て、これは先に近松版を読まなきゃと思う。 橋本さんが歌舞伎絵本で出している現代語訳を通販で発注。 国性爺と妹背山婦女庭訓は持ってなかったんだよな。 pic.twitter.com/tkIvCur4eM

かんきち しんあき@S_Aquilax

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ