人気ポスト

2024-06-07 気象庁 東南海ケーブル式常時海底地震観測システムの緊急地震速報への観測データ活用再開について jma.go.jp/jma/press/2406… 観測データの正常性が確認できたため、6月7日16時から緊急地震速報への活用を再開 x.com/kaorodo/status… pic.twitter.com/5ZCCjFlmmJ

メニューを開く
(゚⊿゚)かおღろど@kaorodo

東南海ケーブル式常時海底地震観測システムの障害に伴う 緊急地震速報への影響について 気象庁 jma.go.jp/jma/press/2406… 東海沖の地震監視に障害、気象庁 緊急速報、最大13秒遅れも KYODO 2024/06/05 nordot.app/11710630657141… DONETが欠損してるseafloor.bosai.go.jp/mtrace/?tm=202… S-NETも変なんだけど

(゚⊿゚)かおღろど@kaorodo

みんなのコメント

メニューを開く

南海トラフのスロースリップイベントをモニタリングする新技術を開発 プレスリリース:2024.06.06 jamstec.go.jp/j/about/press_… なにやら新しい技術ができたらしいが よくわからない リンクを見てみよう pic.twitter.com/eyp6zDlnMM

(゚⊿゚)かおღろど@kaorodo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ