ポスト

調べたら、骨髄ドナー、提供するのに10日以上休みが必要な事もあるとか。そりゃ無理だわ。 「仕事より命だろ」と言われても、10日休める余裕ある会社なんてそうそう無い。 国が補償するとかないと無理やでマジで。

メニューを開く
娘ちゃん💃母ゆみAML闘病記@BeniLovemama

娘ちゃんも骨髄バンクでフルマッチのドナーさんが16人も見つかって主治医とみんなで拍手して喜んだ。でも全員に断られ絶望😔 理由は仕事の都合がつかない事が一番多かったとの事。 ドナー休暇制度がもっと普及して1人でも多くの助かる命が増える事を切に願ってます。

ダライオ@Danalion7

みんなのコメント

メニューを開く

私も詳細把握していなかったのですが、引用で教えてくれた方がいるので追記しますね。 連続10日ではなく、前後の検診での単発の休みも含めた、合計日数が10日以上、という事みたいです。 連続した入院期間は、3~7日との事です。 10日よりはマシですが、それでも負担としては重いかもしれませんね。

ダライオ@Danalion7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ